にんにくパパのブログ

2児のパパ介護士です。兼業投資家。現物投資。バルーンアート得意。色々つぶやいていきます。

今の悩み

今の悩み

 

株塩漬け中で

暇を持てあまし

副業としてブログをやっているが

 

いいだろうか?

 

そんなことよりも

投資の勉強に打ち込んだほうがいいのかな?

 

Saiさんに聞いてみたい

 

まぁ、ずっと株の勉強ばかりだと滅入ってくるし、

俺はいいと思うがどうでしょうか?

副業としてバルーンアート教室の先生に挑戦

副業としてバルーンアート教室の先生に挑戦

 

10年ちょっと前

好きなことで食っていく夢を諦め

地元に戻り

 

せっかくなら少しは活かしてやっていきたいと思い

カルチャースクールのバルーンアート教室の先生でもやってみたいと思いました。

 

そんで県内のカルチャースクールをやっている所を調べてみました。

 

で ここは家から遠いな……。

ここは諦めよ。

ここは先生になるために手続きが面倒臭そう……。

一旦保留しよう。

本業の後に行くのはしんどいな…

彼女に私とどっちが大切なの?って言われそうだな… などと、

 

ネガティブな方向に流され

結局やりせんでした。

副業チャレンジ 株式投資①

副業チャレンジ 株式投資①

 

1番最初に株式投資にチャレンジしました。

 

株式投資といっても色んな種類があります。

例えば日本株式、米国株投資など色々とありますが…

 

私が選んだのは日本株式投資。

まずは1番身近でおる日本株式にしました。

 

実に10数年前にライブドアショックが起きる前辺りに

株式投資デビューをしてて

基本的なことは知ってました。

 

色々あり挫折しましたが…。

 

で今回妻の病気がきっかけで再び始めました。

株式投資で儲けることが出来たら

妻の体の負担を減らすことができるやろと思ったからです。

 

そんな理由で再び株式投資を始めました。

12/9鈴与シンワートストップ高に…

12/9鈴与シンワートストップ高に…

 

株式新聞ニュースから

鈴与シンワートがDX、小型有力銘柄で特集されストップ高に

 

NTTデータと関係者が深さ

在宅勤務時の押印対策などの新常態のニーズとして高まっているとのこと …

 

果てして今後どうなるか?

来年40才になるにあたって…

来年40才になるにあたって…

 

転職しょうか、悩んでいます

どうしたらいいでしょうか?

 

にんにくパパは今 特別養護老人ホームのユニット型の介護士として勤務しています

 

前は従来型の特別養護老人ホームに勤めていました

(人間関係が嫌になり辞めてしまいました)

 

で今回も

人間関係で嫌になったこともあるが

 

40才になると近くの障害者施設で働く資格がなくなる為

後悔しない為に、転職しょうかな? と悩んでいる次第です

2020年振り返って

2020年振り返って

 

家族一同元気

 

それがなにより

 

次株式投資

 

トータルマイナス、

 

塩漬け中だけど

精神的に安定している

 

オッケー

 

次ブログ始めた

 

Googleアドセンス落ちた

でも隙間時間で出来るし

自分の性格に割りと向いている気がする

 

でも読んでいる人ほぼいないけど…

 

次Twitterを始めた

 

ブログで長文書けない時に使っている

最近慣れてきた

1番色んな人との反応があり、うれしい

 

次YouTubeを始めた

 

時間がないと難しい

でも無理せず

のんびりと動画作ってる

なんかファミリービデオ化してる

でもそれでもいいと思う

 

色々と挑戦して良い1年だったと思う

家族みんな元気で良かった

 

それが1番

明石家さんまの向上委員会

明石家さんまの向上委員会

 

みんな見て欲しい

とても面白い

 

にんにくパパは毎週録画して見ています

面白い回は繰り返し見ています

 

投資をやる前は何回も見ていたので

ママに嫌がられてました

 

みんなが寝静まって

にんにくパパ1人リビングで

お酒を飲みながら向上委員会を見ると

楽しくてしょうがない

 

ザブングル加藤とコロチキのナダルの絡み

あばれるくんとバットナイス常田の絡み

竹山さんとゴージャスのキスの絡み…

 

面白かったよな

不登校、引きこもり、刑務所から出てきた人、少年院から出てきた人などを支援してみたいな

不登校、引きこもり、刑務所から出てきた人、少年院から出てきた人などを支援してみたいな

 

特養におる高齢者はある意味

もう救われたようなもんやないやろうか?

 

あかんとしたら

他者への暴力、暴言行為で退所になるとかで

 

そんなのはめったにないし

お金が工面できないとしても

何とか公的支援でなるだろし

施設に入ればある程度の暮らしは保障せれるから、いいよな

 

逆に刺激がないかもしれないけど

それぐらいじゃないか

 

それよりもまだまだ支援せなあかん感じの所にいきたいように思う

投資ルール

投資ルール

 

・エントリーする銘柄は 事前に検討している銘柄からエントリーする

・エントリーしたら逆指値を必ず入れる

・動揺せずに保有し続けれる材料がある

・リスク・リワードにおいて、リスクが大きい銘柄はエントリーしない

・エントリー根拠をしっかり持つ

ルール作り、使用テクニカルやファンダメンタルについて

ルール作り、使用テクニカルやファンダメンタルについて

 

出来るだけシンプルに (ルール)

・株価が上がる銘柄しかエントリーしない(つまり損切りしない)

・損切りしない

・デイ、スイング、中長期、選択する銘柄によって使い分ける (テクニカル)

・チャートが基本

・出来高が多い銘柄にエントリー

・トレンドが出来ている銘柄にエントリー(日足、週足、月足を見て) (ファンダメンタル) ・必ず株価が上がる材料があればエントリーする (銘柄選択のルール)

・自分が将来必ず株価が上がると自信がある銘柄をエントリーする →変な所で損切りすることがなくなり、精神が安定し、握力が強くなる

・銘柄調査でらいおんまるやZeepy の動画を見て

自分でもしっかりと保有出来るくらい自信のある銘柄のみエントリーする

 

2020 6/19作成

『自分のマインドを自在に操る超投資法』著者 投資家メンタリストSai を読んで…

『自分のマインドを自在に操る超投資法』著者 投資家メンタリストSai を読んで…

 

にんにくパパの投資の師匠

Saiさんの本を全部読んだ

 

勉強になったのは

①チキン利食いを意識しすぎ現状

②値頃感で買っている現状

③スクラッチトレードをしてルールを守ること、経験を積んでみたい

④どうにでもなれ効果に陥ってるように感じたこと

⑤ルールの明確化してなく、あやふやである現状

⑥押し目買いをしている現状

⑦過去検証をしていない現状

 

一つ一つ掘っていこう

 

①チキン利食いを意識し過ぎ

 

Aimingで初めてあんなに利益が乗った時は嬉しかったな

でもこんな感情がでたら客観的な判断でこんわな

Aimingは決済のタイミングがなかなかんからなかったな

色々と思ったけど

まずはトレード根拠が少しでも崩れてきたら決済して方が、俺の場合いいように思う

まぁ、チャンスは待てばいくらでもある

 

②値頃感で買っている現状

 

いわゆる逆張りだな

別に逆張りでもいいと思うが

ここまで思うような成績をあげていないので、しっかりとした順張りの銘柄にエントリーしていこう

 

③スクラッチトレードをしてルールを守ること、経験をつむこと

 

今の保有の銘柄が決済したら

また入金可能ならそのお金でやってみよう

 

④どうにでもなれ効果に陥ってるように感じたこと

 

今保有銘柄は含み損40% →しっかりとしたルールを作成し

目に見えるようにスマホの壁紙設定かえるにして、遵守していこう

 

⑤ルールの明確化してなく、あやふやである現状

 

ルールの再作成する

そんでスマホの壁紙設定にする

 

⑥押し目買いをしている現状

 

今までの投資を振り返って

どんな手法が1番成績がいいとのか?のデータ集め

そんで1番良かった手法で……

いやそんなんじゃないな

とにかく順張りでやっていこう

 

⑦過去検証をしていない現状

 

仕事、家事、育児でなかなか時間がないが何とか作って検証していこう

 

終わり

パントマイムを習う

パントマイムを習う

 

お笑い芸人として活動していた頃

 

壁にぶつかり悩んでいた時

 

同期の芸人から

にんにくパパは動きが面白いよね

と言われたことから

 

一度パントマイムを習ってみたら

何か違う景色が見れるかも?と思い

パントマイムの研究所に入所する

 

その研究所は

例えば花を表現する時は

この動きと型が決まっている流派で

当時の私はかた苦しいなと思っていた

 

僕はコミカルなものを作りたいと思っていたが

周りの人は芸術性を求める人が多く

ここはちょっと違うのかな?

他にあるんじゃないか? と思っていた

 

そんでこの研究所は当時住んでいた所からとても遠く

当時の俺にとっては月謝が高く、

また授業の内容に疑問を感じ始め

 

だんだんと行かなくなり

 

辞める

 

でその後

違うパントマイムの集団に入るが

のちのちに話題になったら話していきたこと思います

 

続く

『なぜ僕らは働くのか』監修 池上彰の感想

『なぜ僕らは働くのか』監修 池上彰

感想

 

この本はうちのママが将来読んで欲しいと思って買ってきた

まだ4才と2才だけど…

 

でちょっと暇な時に読んでみたら

まぁ、色々と考えさせられることがあった

 

まず最初のエピローグの所と真ん中を飛ばして、

最後の所を読んだら

もう泣きそうになってしまいました

 

そこには親子の愛がつまっていて

子供にはあまり言わないけど

子供に対して思いが最後に書かれてあった

 

愛に溢れた文書で本当によかった

 

最後の章だけ読むだけでも十分に価値があると思う

 

子供が本を読めるようになったら

この本を提供して

生きる力を磨いてほしいと思った

 

他にも子供の対しての思いがあるが

逆に何か拘束しそうで…

 

とにかく子供に愛されているんだなと 感じてほしいな

 

最初の方は大人だったら分かっていることばかりで

あまり面白くないかもしれないが

 

中盤以降は大人でも勉強になることが多く、 今の仕事に対する考えや今の自分の生き方に対しての考えさせられることが多かったので

 

例えば今の仕事でいいのか?

もっとやりたいことはあるのではないか?

後やっぱり俺は家庭第一で仕事は二の次の人間やなと感じた

 

もし転職を考えているなら、このことを考えんとあかんよな

 

後もし明日死んでしまうとしたら今のままでいいのか?

 

…俺はだいたいやりたいことはやってきたし、

今のままで大丈夫かな?

あると言えばあるんやけど、きりがないし…

 

今でも充分なんやけど、子供、家族みんなでこのまま一緒に過ごしていきたいな

 

終わり

苦手な人との仕事

苦手な人との仕事

 

昨日日曜日、日勤の介護の仕事でした

そんでタイトルにもある通り、苦手な人と一緒にする日でした

 

そんなもんで 仕事始める前から少し憂鬱です

 

世の中合わない人はいるので

しょうがないかと思っていても

しんどいですよね

 

なので 苦手な人と基本的に関わらないように どうしても関わる時は少しでも早く終わるように 『はい』『分かりました』 のイエスマン状態になります

 

普段はそこまで四六時中ずっと仕事を熱心にしてるわけではないが

苦手な人がいる時は煩悩を振り払う為

あまりぼーっとすることなく働いてました

 

今日は少し空いた時間帯には入居者さんの手の爪をひたすら切ってました

 

そんな感じで働いたもので

家に帰ったらヘロヘロです

 

でも子供たちが無邪気に近づいてきます

『ジュース屋さんしょ』 と言ってきて

あまりに純粋な表情だったので

疲れていたけど一緒に遊びました

 

子供は本当にかわいい